カリビアンコム料金支払い完全マップ|全5記事で徹底解説疑問を払拭せよ

カリビアンコムの料金システムや料金支払い方法を知りたい人へ!
入会金の有無、料金システムから料金支払い方法、支払い方法の変更、締め日や引き落とし日、料金発生のタイミングなど様々な疑問をお持ちではないだろうか?
こちらのページではカリビアンコムの料金システムや料金支払いや請求に関する、様々な疑問や質問にズバリ回答している。あなたが今抱える悩みを解決させる役立つ情報を全5記事で完全網羅してるぞ。
目次
- 料金支払いフォームは安全なオフィシャルサイトで!
- 安全なカリビアンコム入会ページはこちら
- カリビアンコムの料金支払い方法
- 料金支払いで利用可能なクレジットカード
- 支払い明細から家族バレを心配する人必見
- カリビアンコムの料金支払い方法の変更
- カリビアンコムで料金支払い可能な電子マネー
- バンドルカードで料金支払いをする際の注意点
- デビットカードで料金支払いをする際の注意点
- Vプリカで料金支払いをする際の注意点
- カリビアンコムの料金システム
- カリビアンコムの料金表
- 料金はドルで支払いをするのか?
- 請求日はいつ?
- 入会金は必要なのか?
- 手数料は発生するのか?
- 追加料金無しで複数端末の利用は可能か?
料金支払いフォームは安全なオフィシャルサイトで!
カリビアンコムに入会するにあたって、最も重要な情報は何だと思う?正しい入会方法なのか?損をしない入会のタイミングなのか?
もしカード番号情報を、本物そっくりな偽サイトに入力してしまったら、あなたの個人情報はどうなる? さらに身に覚えもない請求が山ほど来るだろう。
被害にあわない為には!
あなたがカリビアンコムに入会する際に一番大切な情報は「オフィシャルサイト」の情報なのだ。カリビアンコムにそっくりな偽サイトには警戒が必要で、万が一引っかかったら個人情報は根こそぎ持って行かれるから注意してほしい。
そういう意味でも当ブログではカリビアンコム公式サイト、もしくは公式作品ページへのリンクを掲載しているので安心していただけるはずだ。
下記画像を見てくれ!
オフィシャルサイトではないカリビアンコムにそっくりなWebサイトがこんなにも見つかったんだわ(汗)

※昨今カリビアンコムにそっくりな偽サイトによるファーミング詐欺が確認され、D2Pass公式ホームページの一番下には以下文言が記載されるようになった。

【悪質サイトにご注意下さい】 近頃、無断でD2Passの規約や購入フォームなどを利用し、商品の販売をしている「悪質サイト」の存在が確認されております。お客様が被害に遭われませんよう、ご利用の際にはまずD2Pass加盟サイト一覧をご確認下さいますようお願い申し上げます。 万一疑わしいサイト・ページを見つけた場合にはこちらまでお問い合わせ下さい。
安全なカリビアンコム入会ページはこちら
いきなりぶっそうな話を持ち出し恐縮なのだが、安全に利用する為には避けて通れないわけだ。こんな話はカリビアンコムに限った話ではなく、ネット社会では常に脅威が潜んでいるから安全への意識は高く持ってほしいと思う。

安全なカリビアンコム入会案内ページ
カリビアンコム入会案内ページの申し込みボタンをクリックすると登録フォームが表示されるので、フォームのURLがhttpではなく、httpsから始まっており、アドレスバーに鍵のアイコンが表示されているか確認してみてほしい。
安全性に関しては無責任な主観を述べるわけにはいかないので、その道のプロによるエビデンスを提示し、その後実際にカリビアンコムの無修正動画をダウンロードするため長年継続している管理人の体験談をお伝えするので役立ててほしい。詳しくは「カリビアンコムの安全性に関するエビデンスの提示」を読んでくれ。
今すぐ入会したい人も、入会登録のやり方を知りたい人も今一度高ぶる気持ちをいったん抑え、「カリビアンコム登録時知らなかったら大損する会員プランの裏話」を読んでほしい。これを読めばきっと喜んでくれると思う。
カリビアンコムの料金支払い方法
カリビアンコムの料金支払い方法はこれまでは銀行振り込みが可能だったが、現在は出来なくなっているので、基本的にはクレジットカードでの支払だけが公式にアナウンスされている状況だ。
しかし実際にはプリペイドカードやデビットカードでの料金支払いが出来ることがわかっているので安心してほしい。「利用明細による家族バレ
」を心配する人は、ほぼこちらで解説する料金支払い方法を選択しているので隅々まで読んでみてくれ。
とは言っても一部使えないデビットカードや、プリカでの支払方法をはなっから拒否する「無料プラン」もある。それ以外の有料プランなら今から紹介する支払い方法ならどれでも決済可能だ。
それでは今から詳しく深堀していきたいと思うので理解を深めてほしい。
カリビアンコムの料金支払いで利用可能なクレジットカード
カリビアンコムに入会する為の料金支払い方法は、公式ホームページ上ではクレジットカードのみとなっている。基本的にVISA / MasterCard / Diners Club / JCBのクレジットカードに対応しているのだが…。
実際は国際ブランドカード4社のロゴマークの入ったカードなら支払いは可能なのだ。
支払い明細から家族バレを心配する人必見

利用明細による家族バレが心配な人(汗)『クレカ払いの利用明細を家族に見られバレたら嫌だなぁ…。明細書にはなんて記載されているんだろうか、非常に気になるんだけど!』こういった疑問に答えます。
カリビアンコム料金支払い方法の変更について
カリビアンコムの料金支払い方法の変更について気になる人はいませんか?カリビアンコムのクレジットカード以外の料金支払い方法として、国際カードブランドのVISA / MasterCard / Diners Club / JCBの4社と提携する「スマホアプリ
」を含む「プリペイドカード&デビットカード
」も料金支払いに対応できるのだ。
これは実際に試してみたので確実な話なので、クレジットカード以外で支払いをしたい人は是非試してみてほしい。
「メルペイ」「PayPay」「Suica」「PASMO」「iD」「QUICPay」「nanaco」「WAON」「楽天Edy」「C-CHECK」「G-MONEY」「セキュリティマネー」「BitCash」「コンビニATM払いのペイジー」などは国内サイトのみ使用可能だが、海外サイトであるカリビアンコムの支払いには使えないので注意してほしい。

カリビアンコムで料金支払い可能な電子マネー
電子マネーと言えば、コンビニやクレジットカードでチャージできる楽天Edyが有名だが、残念ながらカリビアンコムは海外サイトと言う位置づけとなっており、楽天Edy、PayPay等の電子決済サービスでは…。

バンドルカードで料金支払いをする際の注意点
バンドルカードはVISAプリペイドカードなのでカリビアンコムの決済が容易にできるものだと思っていたが、実際にはいろいろな問題が生じスムーズに入会できなかった。

デビットカードで料金支払いをする際の注意点
カリビアンコムに初めて入会する新規登録の方、再加入の契約を検討中の方にデビットカードによるカリビアンコムの入会方法と安くお得な割引情報を紹介。

Vプリカで料金支払いをする際の注意点
Vプリカの一番のメリットは匿名でカリビアンコムに入会できるということだ。嘘の名前、デタラメな郵便番号でも決済可能だ。ところがVプリカでカリビアンコムに入会をする場合、いくつもデメリットが…。
カリビアンコムの料金システム
カリビアンコムの料金システムは退会手続きをしない限り、ずっと継続課金が発生するいわゆる「月額課金システム」となっているんだ。
月額課金システムが導入されているお主なサービスは?
1、映画やアニメと言った幅広いジャンルが楽しめる動画配信サービス
2、スポーツジム、フィットネスクラブなどの施設利用提供
3、脱毛サロンやエステなど定期的に通う必要があるサービス
4、長期的な使用が想定される健康食品や化粧品の定期販売サービス
5、情報誌やカルチャースクールなど知識の提供を行うサービス
カリビアンコムの料金システムは、上記掲載の1番「動画配信サービス」に該当するのだ。あなたが30日会員プランを選んで、新規会員登録したケースで具体的に解説していきたいと思う。
初めの30日、つまり入会日を含めた30日間の料金は、翌月もしくは翌々月にクレジットカード会社から自動引き落としされる。まぁここまではあなたはわかっていると思う。
ところが、30日会員プランなのだから31日目は自動退会手続きによって課金されないと思っていないだろうか?これは大きな間違いなんだ。
自動継続システム(オートチャージ)と言って退会手続きをしない限り、毎月毎月永久にクレジットカード会社から課金され続けるので注意してほしい。
そこでこのような不本意な課金がされないように、退会手続きに関する記事を必ず読んでほしい。
カリビアンコムの退会手続きを行なう前に知っておきたい3つのポイント
カリビアンコムを退会した地点で動画は見れなくなるの?『会員有効期間の7日前に退会手続きを取った場合、その後の利用は可能なのだろうか?又請求はなくなるのだろうか?そもそも退会フォームってどこにあるんだろう?』こういった疑問に答えます。
カリビアンコムの料金表
一か月単位の月額料金/プラン毎の料金/年間料金
30日会員の日本円に換算した料金➡「30日単位の月額料金」
30日会員の一日当たりの値段はおおよそ170円
90日会員の日本円に換算した料金➡「90日単位で支払う料金」
90日会員の一日当たりの値段はおおよそ149円
180日会員の日本円に換算した料金➡「180日単位で支払う料金」
180日会員の一日当たりの値段はおおよそ144円
年間パスの日本円に換算した料金➡「360日単位で支払う料金」
360日会員の一日当たりの値段はおおよそ129円
料金支払いの際は円をドルに換えておく必要があるのか?
カリビアンコムのような海外サイトはドル建て表示されており、料金支払いにおいてクレジットカードを利用する場合、ドル決済となっている。
しかしクレジットカード会社からは日本円に換算されての請求となるので、わざわざ円からドルに両替をする必要はない。
ただ「ドル決済」の場合は、海外事務手数料が必要となり思っている金額よりも100円程度は高くなると言ったデメリットがあるので注意してほしい。
クレジットカードで支払った場合の請求日はいつなのか?
カリビアンコムの会員有効期間は月初めから月末までと言う一か月の概念はなく、会員登録したその日からそれぞれの会員プランに応じた日数が会員有効期間となる。
この事を具体的に解説した記事を別途用意してあるので興味ある人は読み進めてほしい。
カリビアンコム入会のベストタイミングはいつ?月途中月末入会は損しない?
カリビアンコムは月額サイトなので、月の途中で入会する場合は、料金が日割り計算になると勘違いされている方があまりにも多い。そこで、このような勘違いをされている方の為に、カリビアンコムに入会する際のベストタイミングについて触れておこう。カリビアンコムに入会するベストタイミングは月初めか?月末か?月途中か?非常に重要なので必ず目を通してほしい。
また締め日と言うのはクレジットカード会社によってそれぞれ日にちが異なる為、以下表にまとめてみたのであなたのカード会社は、「締め日と引き落とし日」がいつなのか確認してみてほしい。
もしここになかったとしてもカード会社にたずねたら教えてくれるぞ。表を見たらふとあることに気が付くだろうと思う。それは支払い日が翌月ないし、翌々月と言うことだ。
クレジットカード会社がカリビアンコムの料金を立て替えてくれていて、その利用料金は翌月ないし、翌々月の後払いでOKだよって事なんだ。
ワンポイントアドバイス
だから今直ぐお金が無くても支払い日までに工面すれば良いので、カリビアンコムに入会したいと思った時に入会すればよいのだ。
カード会社 | 引き落とし日が土・日・祝日の場合は、翌営業日引き落としとなる |
三井住友カード | 毎月15日(土・日・祝日含む)締め、翌月10日引き落とし 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月26日引き落とし |
JCB | 毎月15日(土・日・祝日含む)締め翌月10日引き落とし |
ダイナース | 毎月15日(土・日・祝日含む)締め翌月10日引き落とし |
UCカード | 毎月10日(土・日・祝日含む)締め翌月5日引き落とし |
セゾンカード | 毎月10日(土・日・祝日含む)締め翌月4日引き落とし 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌々4日引き落とし |
MUFGカード | 毎月15日(土・日・祝日含む)締め翌月10日引き落とし |
DCカード | 毎月15日(土・日・祝日含む)締め翌月10日引き落とし |
楽天カード | 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月27日引き落とし |
セディナカード | 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月27日引き落とし |
OMCカード | 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月27日引き落とし |
イオンカード | 毎月10日(土・日・祝日含む)締め翌月2日引き落とし |
ジャックス | 毎月月末(土・日・祝日含む)締め当月26/27/28日又は翌月3日引き落とし |
ライフカード | 毎月5日(土・日・祝日含む)締め翌月10日引き落とし |
りそなカード | 毎月10日(土・日・祝日含む)締め翌月4日引き落とし |
セントラルファイナンス | 毎月10日(土・日・祝日含む)締め翌月6日引き落とし 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月26日引き落とし |
アプラス | 毎月5日(土・日・祝日含む)締め当月27日引き落とし 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月27日引き落とし |
オリコ | 毎月月末(土・日・祝日含む)締め翌月27日引き落とし |
カリビアンコムに1月16日に三井住友VISAカードを使って、会員登録をしたケースで料金の引き落とし日を解説してみたいと思う。
三井住友VISAカードでは毎月15日締め、翌月10日引き落とし、もしくは毎月月末締め翌月26日引き落としとなっているので、このケースだと締め日は月末となり、2月26日に料金が引き落とされることになる。
このようにクレジットカードで料金の支払いをした場合は、会員登録後おおよそ20日後に指定口座から料金が引き落とされると言う事を覚えておこう。ここが一番プリペイドカードと大きく違うところである。
入会金の有無について
カリビアンコムは月額料金のみ発生し、入会金と言う概念は存在しない。なので各種会員プランの料金以外に追加料金は一切かからないので安心してほしい。
支払い料金と手数料
カリビアンコムの各プランの支払い料金はその時のレートによって変動するが、本日の各プランの料金は表内の赤枠の数字となっているが、プリペイドカードで支払いをする際には、実際の金額よりも多少多めに用意しておくことが大切である。
その理由は支払い料金ギリギリで試した時に、決済エラーとなった経験があるからだ。その為1,000円程余裕を持たせておくことをおススメする。
内訳として、海外事務手数料と言うのが4%~4.5%程度含まれている。
30日会員の日本円に換算した料金➡「30日単位の月額料金」
30日会員の一日当たりの値段はおおよそ170円
90日会員の日本円に換算した料金➡「90日単位で支払う料金」
90日会員の一日当たりの値段はおおよそ149円
180日会員の日本円に換算した料金➡「180日単位で支払う料金」
180日会員の一日当たりの値段はおおよそ144円
年間パスの日本円に換算した料金➡「360日単位で支払う料金」
360日会員の一日当たりの値段はおおよそ129円
追加料金無しで複数端末の利用は可能か?
デバイスの台数に制限はなく、どのデバイスを使っても、同時に複数の端末を使用してもダウンロードやストリーミング視聴が可能だ。
カリビアンコムは複数の端末でログインできるとすれば何台まで?
自宅では家族の目が気になるからパソコンでは楽しめないと言う人の為に、カリビアンコムはモバイル端末からでも視聴やダウンロードが可能となったわけだが、家族がいなければパソコンの大きな画面で見たいと誰もが思うはずだ。安心してくれ、カリビアンコムのログインは複数の端末から制限なく利用が可能だ。ただし注意点もあるので以降読み進めてくれ。